
*本来市場に出回ることのない
腕肉ハンバーグ。。。
鹿児島の広大で自然豊かな牧場で
甘みたっぷりのサツマイモやどんぐりを食べて大切に育てている
六白黒豚の養豚を営む友人宅を訪れた際にふるまってくれた、
本来市場に出回ることのない
硬い筋や腕肉、内臓肉をミンチにして作った
その名も”腕肉黒豚ハンバーグ”
塩こしょうのみで味付けされたこのハンバーグは
いまだかつて味わったことのない
衝撃のおいしさでした。
この腕肉ハンバーグとの出会いが
”白白餃子”誕生のルーツとなりました。


当店では、全てのお客様に初来店時には
お試しとして生餃子10個を無料でお渡ししています。
店主が友人から六白黒豚を振舞ってもらったように、
皆様にもまずは当店の餃子の味を知っていただきたい
という思いからです。
もしお口に合えば、次回よりご購入をお願いいたします!!
もちろん初回のお客様でも
追加で購入は可能ですのでお気軽にお越しください。




*溢れすぎた
肉汁と旨味。。。
あまりのおいしさに
息をつく間もなく平らげたそのお皿には
旨味たっぷりの肉汁が
こぼれそうなほどに溜まっていました。
六白黒豚の独特の甘みのある脂身は、
現地では「白身」と呼ばれ口の中でとろけるほど
きめ細かく、さっぱりとした後口です。
また、不飽和脂肪酸が多く含まれていることにあ
コレステロールを減らす働きがあり
「歩く野菜」と呼ばれているそうです。
「そんな肉汁を捨てるなんてとんでもない!」
「このおいしさを余すことなく
食べる方法はないものか。。。」
ここから現在の
”白白餃子”に至るまでの
長い試行錯誤の日々が始まりました。



当店の餃子は六白黒豚の力強い旨味と常温でも溶けてしまう、とろけるような脂の甘みをお伝えするべく、合わせる野菜は塩漬けの白菜とほんの少しの薬味と調味料でなるべくシンプルにお作りしています。通常の餃子より黒豚肉の占める割合が多いものの、お子様もぱくぱく食べれるをモットーにお作りしています。
店名の白白餃子は
”六白黒豚と塩漬け白菜の白白”と”ぱくぱく食べれる”ことからそう名付けています。


*餃子でなければ
ならないワケ。。。
鹿児島の広大で自然豊かな牧場で
甘みたっぷりのサツマイモやどんぐり食べて育った
六白黒豚の腕肉は運動量がほかの部位に比べ格段に多く
筋肉質なためミンチにする必要があり、
また、その脂身は常温で溶けてしまうほど
きめの細かい脂身でした。
肉が新鮮であればあるほど
旨味や栄養を含んだ水分をたっぷりと蓄えており
調味料を加えた瞬間から
流出がはじまるため
旨味と脂身を逃さず調理するには
”生餃子”という選択肢が最適でした。
六白黒豚のおいしさを最大限お伝えするために、
皮は最高級餃子専用小麦を使った超極薄皮を使用しております。
極薄の皮でありながらもちもちとした食感とコシが特徴です。





とろけるような脂身の六白黒豚の粗挽きミンチと
旨味を含んだ水分たっぷりの熟成塩漬け白菜を、
超極薄の皮でお包みしているため、たっぷりの肉汁と旨味を含んだ水分が
短期間で流出してしまう恐れがあります。
・冷蔵保存で購入日より3日以内
・冷凍保存で2週間以内にお召し上がりください

*生餃子では
”タブー”とされる
熟成塩漬け白菜
餃子といえば一般的に
よく絞ったキャベツを入れることが大半ですが、
その理由はデリケートな生餃子にとって
水分は大敵となるからです。
水分の多い餡は非常に扱いが難しく、
味を安定させることも至難の業で
餃子にしても型崩れをしてしまいます。
そうまでして白菜にこだわる理由は、
六白黒豚の力強い旨味と繊細な脂の甘みには
キャベツでは役不足だからです。
また、生白菜ではなく
塩漬けして熟成させた白菜を使うことで
力負けしない白菜の旨味も楽しむことができます。
契約精肉店から
直接仕入れた六白黒豚腕粗挽きを
熟成塩漬け白菜と合わせ
毎朝店内で
餃子の餡を製造しております。
また、大変デリケートな餃子で
手作業でお作りすることが難しいため
あえて機械で製造し
お包みしてから5時間以内のもの
をご提供するよう心がけています


明治29年創業のヤマタカ醤油様との共同開発で、
カボスやシークヮーサーなどの柑橘をふんだんに使った
当店の餃子に合うように独自の
自家醸造ポン酢を2種類お作りしています。
餃子専用 白白タレ本ポン酢
ヤマタカ醤油の旨味の強い濃口醤油に鰹と
カボスのさわやかな香りと丸みのある酸味
生唐辛子のピリっとした風味が特徴のポン酢
です。
餃子専用 鶏がら塩ポン酢
昆布と鶏がらスープをベースに、
シークヮーサーのジューシーな果実味たっぷりの
塩ポン酢です。
餃子専用
鶏がら塩ポン酢
餃子専用
白白タレポン酢
自家醸造
ポン酢
manufacturerヤマタカ醤油&白白餃子

白白餃子の
食べ方
六白黒豚本来の味をお楽しみいただくため、
餃子にはあえてニラをお入れしていません。
餃子専用ポン酢と特製の薬味で食べるのが
当店のスタンダードな食べ方です。

+

返さないで!!
ひっくり
当店の生餃子は、
溶けるほどのきめ細かな脂の六白黒豚と
旨味を含んだ水分豊富な熟成塩漬け白菜を
餡に使用しているため
焼き上がりの際には溢れるほどの肉汁が、
超極薄の皮の中にたっぷり詰まっています。
焼く際には必ず餃子同士の
間隔を2センチほどあけ
盛り付けの際には
ひっくり返さずに
そのままお召し上がりください。

白白餃子では普段のお水の代わりに、
昆布だしでお作りした昆布水を
お使いいただいています!
どなたでも簡単においしく調理が
できるよう1パックにつき1つ
お付けしています。
昆布水
ご購入の際には焼き方の説明書を
同封しておりますが、
ご心配なお客様のために
動画での焼き方のご案内も
ございますので是非ご利用ください。
白白クラフト
辣油
それぞれに個性の際立つ
自家製の辣油を7種類ご用意いたしました。
それぞれのお客様に合う味を
ご自身で探していただくのも
当店の楽しみ方の一つです。
-
白白辣油
-
特製香味辣油
-
濃厚海老辣油
-
旨辛味噌辣油
-
激辛辣油
-
超大蒜辣油
-
しろ辣油
白白餃子
かんたん自動予約(24時間対応)
当店では24時間自動対応の
かんたん自動予約を
ご用意しております。
また当店はご返答に
数時間お待たせするよりも、
お客様のご都合のいいお時間に
即時に自動でご予約の対応を
させていただくことが
よりお客様の助けになれると
考えております。
こちらを選択

①
こちらを選択

②
こちらを選択

③
こちらを選択

白白餃子
10個入
昆布水付き
特製薬味付き
通常¥500円
初回限定
無料お試し
*来店されるすべての
お客様が対象です!!




お試し分のみの
ご来店も大歓迎です‼
まずは無料でお試し
ください!!
面倒な手続きなどは
ございませんので
お気軽に
お試しください!!
皆様のご来店心より
お待ちしております!!